キアンコウ(幼魚)

【2010/05 Yellow Goosefish (Juv) Lophius litulon

 苦節一年…ついに思いを遂げる日がやって来ましたヽ(´ー`)ノ
 (いや、写真的には課題・宿題テンコ盛りではありますが。。)

 # 昨年(2009年)はタイミングを合わせられませんでした…orz

 kenyuさんに無理を言って(>_<)、週末青海島で遊んで来ました♪
 東京からでも土日で4Dive楽しめることを知ってしまいました!
 (あ、でも金曜日夜出発の前泊で…4Diveですけどね。。)

 この時期の青海島は、何と言っても浮遊系ダイビング!(≧∇≦)b
 浮遊というくらいなので、水深0mから1mくらいの範囲で漂って
 いる生物を狙います(所謂、魑魅魍魎系に位置しているかと♪)。

 # 時期的には、ダンゴウオオオカズナギなんかも見られます♪

 エントリーして直ぐ驚いたのが、視界いっぱいのクラゲの幼生
 避け切れません…正直。でも、当たっても大丈夫でした(笑)。
 しかし、、、ばかでかいアカクラゲの群れには助けて~と何度も
 叫んでしまいましたけどね~ヽ(;´Д`)ノ

 透明度は3-5m。水温は17℃。水温的には伊豆と同じくらいですかね。
 初めての日本海でビビっていたのですが、少し安心しました(^-^

 では、魑魅魍魎たちの扉を再び開けてみましょう☆

blogランキング


 私の移動日に急遽現れたそうです!キアンコウの幼魚が5匹も…Σ(゚Д゚;エーッ!
 そんなログを見ていない私は、昨年みたいに出たら良いね~なん
 て言っておりました(笑>その前の目撃例が、5/20でしたからね。

 潜水時間が30分を迎えた頃、ガイドさんが何やら指を指しました。
 そのヒラリと舞うお姿は~~~~( ´゚д゚`)えーーー
 そう、キアンコウの幼魚だったのです。でも、それはプロローグ
 でしかありませんでしたヽ(´ー`)ノ

 その後、私だけでも4個体確認。他の人も見つけているので、全部
 で5個体は確認出来たという話です。いや~なんでそんなに集まっ
 ているのかなぁ?この海には…??

 水面休息を挟んで、もう一度同じポイントに潜ってみたのですが、
 まったく振るわず。一変して、なーんにも居ない海になりました。。
 どうやら、潮の流れが変わったみたいで、ぜーんぶ流されてしま
 ったようだ…ということでした。

 翌日もそのポイントに1本入ったのですが、影も形も見つからず。
 あの1本だけの出会いだったということになります。いや~とっても
 ラッキーだったと思います~(*´д`*)